【篝火のようにゆらゆら見えるカトレア】Ctt.Marcene Burns(交配種・実生株)カトリアンセ マルセンバーンズ
【野生味あふれるカトレア点花の交配種】Cattleya Peckhaviensis (交配種・実生株)カトレア ペッカヴィエンシス
【リップがハート型に見える交配種】Brassavola Grand Stars(交配種・実生株)ブラッサボラ グランドスターズ
【多肉植物のような質感の花】Ctt.Seagulls Gumdrop(実生株)カトレア類 シーガルズ ガムドロップ
【現品・丈夫で咲かせやすい黄色系実生カトレア】(Rth.Golden Jubilee×Rlc.Goldenzelle)'G86-35'(品種名未登録)カトレア (ゴールデンジュビリー?ゴールデンゼル)'G86-35'
【桃の香りを楽しめるカトレア実生株】(C.Misty Girl × Rlc.Taida Eagle Eye)’G40-15' (実生株)リンコレリオカトレア ミスティーガール×タイダイーグルアイ’G40-15'
Jackfowlieara Appleblossom(実生)ジャックフォウリエアラ アップルブロッサム(次年度開花予定株)
【篝火のような花】Eny.Pixie Charm (交配種・実生株)エナンスレア ピキシーチャーム
原産地は、中米メキシコから南米ブラジルにかけて広範囲に分布しています。原生種だけでも40〜80種、交配種(登録されていない種類も含めば)をあわせると、天文学的な数の種類に膨れ上がります。
カトレアの名前の由来は、この花の最初の収集者で、持ち帰った株を6年後に栽培で咲かせた園芸家ウイリアム・カトレイにちなんで名付けられました。カトレアを国花とする国には、コロンビア、ブラジル、ベネズエラ、コスタリカ、フィジー、ケイマン諸島があります。
花期 主に年に1回、品種により春咲き、夏咲き、秋咲き、冬咲きにわかれます。
ポイント カトレアは日光を好むので、なるべく日当たりのよい場所で栽培します。できれば梅雨明けから9月下旬頃まで屋外の風通しの良い場所に置き、30〜50%の遮光をします。
気をつけたいのは冬越しのとき、栽培温度は品種により異なりますが、おおむね冬場は最低でも大型のカトレアの場合は10℃以上、中輪・ミニの場合は6℃以上にします。